・ラットプルダウン
40kg × 20回
45kg × 12回
50kg × 8回
60kg × 8回
60kg × 6回
・パラレルグリップラットプルダウン
50kg × 10回
60kg × 7回
50kg × 9回
・マシンワンハンドローイング(片側重量)
40kg × 10回
45kg × 11回
50kg × 8回
プレスダウン?広背筋
20kg × 10回
20kg × 8回
・ケーブルローイング
25kg × 18回
35kg × 9回
45kg × 10回
50kg × 8回
・ラットプルダウン
40kg × 20回
45kg × 12回
50kg × 8回
60kg × 8回
60kg × 6回
・パラレルグリップラットプルダウン
50kg × 10回
60kg × 7回
50kg × 9回
・マシンワンハンドローイング(片側重量)
40kg × 10回
45kg × 11回
50kg × 8回
プレスダウン?広背筋
20kg × 10回
20kg × 8回
・ケーブルローイング
25kg × 18回
35kg × 9回
45kg × 10回
50kg × 8回
スミスマシンインクラインベンチプレス(30°)
47kg × 15回
67kg × 10回
77kg × 6回
67kg × 8回
47kg × 12回
ダンベルインクラインベンチ(45°)(上部内側)
12kg × 12回
16kg × 7回
14kg × 10回
12kg × 10回
12kg × 7回
マシンディクラインプレス(75°)(サムアラウンドグリップ)()
30kg × 13回
30kg × 9回
30kg × 7回
25kg × 6回
15kg × 8回
チェストプレス
30kg × 12回
30kg × 7回
25kg × 9回
ペックフライ
10kg × 10回
10kg × 9回
10kg × 7回
・フレンチプレス
15kg × 12回
20kg × 8回
20kg × 6回
・ケーブルプレスダウン
15kg × 12回
17.5kg × 8回
15kg × 9回
・リバースプッシュアップ
19回
19回
12回
・ワンハンドアームカール
12kg × R10回/L10回
16kg × R9回/L9回
18kg × R5回/L5回
・プリーチャーカール(ナロー)
15kg × 8回
15kg × 6回
15kg × 6回
・リバースグリッププリーチャーカール
10kg × 9回
5kg × 12回
5kg × 9回
・インクラインダンベルカール
6kg × 8回
6kg × 7回
5kg × 7回
プリーチャーカール(ナロー)は思いっきり収縮意識
神戸元町で整体をお探しなら整体治療室コライルへ
整体治療室コライル
TEL 080-8327-6580
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204
◼️ コンディション 7

・レッグプレス
40kg × 25回
60kg × 20回
110kg × 10回
130kg × 6回
150kg × 3回
・レッグエクステンション
40kg × 12回
50kg × 11回
50kg × 9回
・レッグカール
30kg × 9回
30kg × 8回
25kg × 10回
・ブルガリアンスクワット
自重 R10回/L10回
8kg(→自重) × R6回(→4回)/L7回(→5回)
自重 R7回/L9回
骨盤の傾き(シートの座り方)に意識を持ってやった。
ターゲット筋の収縮とストレッチができたので良かったと思う。
整体治療室コライル
TEL 080-8327-6580
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204

良い
・ダンベルショルダープレス
14kg × 10回
14kg × 10回
14kg × 7回
14kg × 7回
・インクラインベンチサイドレイズ
14kg × 12回
16kg × 10回
16kg × 8回
16kg × 10回
・リアレイズ
14kg × 12回
18kg × 10回
18kg × 8回
18kg × 7回
・フェイスプル
10kg × 10回
7.5kg × 13回
7.5kg × 13回
7.5kg × 8回
・ケーブルフロントレイズ
5kg × 20回
5kg × 17回
5kg × 15回
・ケーブルサイドレイズ
3.7kg × 20回
3.7kg × 15回
3.7kg × 17回
・ケーブルライイングリアレイズ
7.5kg × 12回
5kg × 16回
5kg × 14回
ケーブル種目は15レップ前後で、ストレッチと収縮を意識
整体治療室コライル
TEL 080-8327-6580
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204

良い
・チンニング
10回
8回
・ラットプルダウン
50kg × 11回
60kg × 8回
55kg × 8回
・ワイドパラレルグリップラットプルダウン
40kg × 10回
40kg × 11回
40kg × 12回
・パラレルグリップラットプルダウン
40kg × 9回
40kg × 10回
45kg × 8回
・マシンワンハンドローイング
30kg × R13回/L13回
40kg × R10回/L10回
40kg × R10回/L10回
・ケーブルローイング
30kg × 20回
40kg × 13回
45kg × 10回
・ビハインドネックラットプルダウン
30kg × 12回
35kg × 10回
30kg × 10回
前回は重さ重視でやったけど、筋肉の刺激よりも関節への負担が大きかった感じがしました。
なので今回はしっかり効かす意識を持つために、少ししよう重量を落としました。
ビハインドネックは良い感じが
※ バリバリの心地よい筋肉痛がきた。間違いなくこっちのやり方の方が反応が良い
整体治療室コライル
TEL 080-8327-6580
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204
おや?
今日は涼しいかも?
朝だけかな?

食欲は落ちる時期ですが、食べなくてオッケーではないので、少量でも栄養のあるものを食べましょう!
勘違いしている人がたまにいますが
栄養のあるもの = 高価なもの
ではありませんよ!
ようは自炊ですよ!自炊!
お金のある人はデパ地下にあるような、栄養価の高そうな惣菜を食べてもらって大丈夫です。
僕は、ゴリゴリの自炊派です!
さあ、早朝トレーニングも終わったので、今から業務用スーパーで肉を大量に買い込みに行ってきます!
では、良い1日を!
定休日
・チェストプレス
50kg × 15回
60kg × 12回
80kg × 7回
80kg × 3回
70kg × 6回
60kg × 7回
・スミスマシンインクラインベンチプレス
(バー重量7キロ)
47kg × 13回
67kg × 7回
67kg × 5回
57kg × 9回
57kg × 6回
・ディクラインチェストプレス
(グリップのスタートポジションは乳頭のあたり)(グリップはサムアラウンドでプレス終わりに内側意識で絞る)
30kg × 9回
30kg × 8回
30kg × 7回
25kg × 3回
・ペックフライ
(シートの高さ4)
10kg × 10回
15kg × 9回
15kg × 8回
10kg ×10回
・クロスベンチプルオーバー
26kg × 10回
26kg × 9回
・チェストプレス
40kg × 14回
30kg × 13回
20kg × 17回
前回、ベンチは良かったんだが、関節を痛めた感じがあった。
胸への刺激もボケた感じがしたので、今日はフリーウエイトはなしでしてみた。
感覚的には、こっちの方が良い。
インクラインも下げすぎないように、セーフティバーを気持ち高めに入れた。
整体治療室コライル
TEL 080-8327-6580
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204

スーパーのお魚コーナーで、これ食べた~いと子どもが急に言い出したのがししゃも。
白身魚は食べるけど、頭から丸ごと食べるようなのはイケるんか・・?
と思いながら焼きましたが、驚きなことに4歳児がパクパク、2歳児もゆっくり一匹食べてくれました。
マヨネーズをつけるとかなり食べやすくなったそうです。マヨとケチャップは偉大ですね。
ししゃもにはカルシウムにタンパク質、ビタミンB・Dに鉄分も豊富に含まれています。
大人ですと一日に5匹あたりを食べるのが目安です!
旬は10月~12月ごろ。この冬はししゃもを食べる機会が増えそうです。
整体治療室コライル
TEL 080-8327-6580
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204
暑くて湿度が高くて、バカみたいに晴れてる…
今日も水分補給を欠かさず、日影を探しましょう!

満員御礼

・ナロープレス
30kg × 20
50kg × 20回
70kg × 10回
80kg × 7回
80kg × 5回
・スカルクラッシャー
30kg × 11回
40kg × 7回
30kg × 7回
・ロープケーブルプレスダウン
15kg × 11回
15kg × 9回
12.5kg × 8回
・ワンハンドダンベルアームカール
12kg × 10回
16kg × 7回
16kg × 5回
・リバースグリッププリーチャーカール
15kg × 9回
15kg × 7回
10kg × 7回
今日は時間がなかった…
短いなりにはできた。
神戸元町で整体をお探しなら整体治療室コライルへ
整体治療室コライル
TEL 080-8327-6580
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204
体力や気力を過信してる人が多い気がします。
誰でも年取るし、タイミングによっては免疫力も下がります。
栄養のあるものを食べ、しっかり寝て、ガッツリ排泄する
食う寝る出す
これ基本ね!
さあ、まだまだ暑い日が続きますが、ほどほどに頑張っていきましょう!
満員御礼

・レッグプレス
40kg × 20回
60kg × 20回
100kg × 13回
120kg × 7回
140kg × 6回
・レッグエクステンション(A2B1)
40kg × 13回
50kg × 11回
60kg × 8回
・レッグカール(A2B2)
30kg × 13回
40kg × 11回
40kg × 9回
40kg × 10回
・ブルガリアンスクワット
自重 R10回/L10回
自重 R10回/L10回
自重 R7回/8回
ブルガリアンスクワットはフォームを練習する感じでやったら、ガッツリ尻に効いた〜
レッグカールで追い込みかけようとしたら、何故か腰に来そうな感覚があったので重量下げて終了
整体治療室コライル
TEL 080-8327-6580
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204