2023年 3月 の投稿一覧

今年も花粉の季節が

院長にやってまいりました!

目や鼻のかゆみとくしゃみ・・つらいですね。

私も去年あたりから花粉の存在がわかるようになったというか、花粉が多い日には鼻が少しむずむずするようになりました。

 

この季節、花粉症にまだなっていない方も、なってしまっている方も、大事なのは花粉に触れないことですね。

花粉になるべく接触しないことで発症の予防と、症状の軽減につながります。

外から帰ってきて家に入る前に、服についた花粉を払ったり髪を梳かしたりする。

手洗いうがいやこまめな洗濯、今の季節なら花粉のつきにくい素材の薄手のコートを羽織ってみる。

また、体の免疫を上げるために栄養をたっぷり摂ること、睡眠をしっかり取る。

花粉対策はいろいろとありますので、できそうな事をやってみてくださいね。

 

 

神戸元町の整体・肩こり・腰痛

整体治療室コライル

少し前、近所にある公園で綺麗に咲いていました。

毎日のように通ってる道なのですが、いつの間にか春ですね。

空も綺麗な青でした!

 

朝はまだまだ寒いかと思っていましたが、上着を着ていると少し歩くと汗ばみそうです。

早くダウンをしまって半袖を出さなければ…すぐに暑くなりそうですね。

院長は変わらず年中半袖ですが笑

院長の衣替えはとってもシンプルで、ダウンを出すか仕舞うかです。

クローゼットの中はほぼ半袖と羽織もので占められていて、長袖のTシャツは1枚あるかな〜くらいです。

真冬に数回、長袖のTシャツを着てましたかね・・?

何にせよクローゼットのスペースが少なくて済むのはありがたいことです。

 

忙しい時期ではありますが、3月の残りも頑張っていきましょう!

 

神戸元町の整体・肩こり・腰痛

整体治療室コライル

急な気温の変化には体がついていかない?

3月になり急に気温が上がりましたね。

今でこの気温だと、今年の夏の暑さはやばそうですね~(毎年言うてる気が)

 

秋にがくっと気温が下がったり、今みたいに急に暖かくなるとよく言われるのが

「急な気温の変化には体がついていかない

という表現。私も数えきれないほど使ってきた言葉です。笑

 

実際に季節の変わり目は体調を崩しやすいのですが、具体的にはどういうことなのでしょう?

わかりやすく言うと、

まず人間の体温というのは常に一定(35〜36°ぐらい)を保っています。

外気温が寒かろうが暑かろうが、体温は一定です。恒温動物ですね。

 

急な寒暖差があると、体温が変わらないように調節するのに体力を消耗します。

寒いときは体を震わせて熱を生み出したり、暑いときは発汗して体温を下げたりしますね。

 

エアコンで考えると、28℃の部屋を25℃に冷やすより、35℃の部屋を25℃に冷やすほうがたくさんの電力を消費して電気代がかかりますよね。

同じように、外気温が急に変化すると、私たちの体ではその差を埋めるために体力を消耗します。

ひどくなると倦怠感や頭痛などの症状が現れたり、体力が落ちることで免疫力も落ち、病気にもつながることがあります。

 

昨日は春の陽気でも、今日は風が強くて肌寒かったり。

毎日日替わりで寒暖差がキツいとしんどいのは、こういう仕組みです。

 

かぼちゃスープ

この間、院長がかぼちゃスープを作ってくれました!

写真はかぼちゃの皮むきに苦戦する院長です。

さつまいもと玉ねぎにソーセージも入れて、味付けは具材の塩気だけだそう。

かぼちゃのスープといえば私はコンソメのイメージだったのですが、この作り方とても美味しかったです!

この間買った寸胴鍋、大活躍しております。

肩こりの予防ってどうすれば?

肩こり

予防したいですよね。

一度肩が凝ると、どうも気になって集中力も落ちますし、寝付きにくくなって睡眠不足、さらに体が怠くなるという悪循環にハマってしまうことも。

 

では肩こりを予防するには何がいいのでしょうか。めっちゃシンプルにいくと

運動するのが一番!です。

 

すでに肩がコリコリになってしまってから対処するなら

整体しましょう!になります。

 

健康コラムなんかで「簡単にケアできる!」みたいなものをよく見ますが

正確には、簡単にある程度のケアはできる時もある!だと思います。

 

じゃないと、街にこんなに沢山の整体院はないです。自分でできるケアはあっても、限界があります。

 

そんな元も子もないことを言う僕が唯一セルフケアでお勧めするのは運動です。

何か趣味のスポーツを見つけるのもいいですよ。

好きなスポーツなら楽しみながらできますしね。

肩こりのためにしないと~と思うと、運動もケアもなかなかできないんです。

楽しんでできるのが一番ですね。

 

ただし、肩こりの中には職業病的なものもあるので、その場合は整体は必須ですね。セルフケアで補える範疇を越していることが殆どです。

なんで〜って思うかもしれませんが、そもそも仕事って体にいいものではないですから。。

 

僕もなるべく運動したりしながらケアはしてますが、3ヶ月に一回ぐらいは

『あ、ヤバイ肩こりだね!』

って瞬間はあります。

経験上、こうなるとどうしようもないのですぐ整体に行きます。

皆さんも、まずは体の状態を知るためにも遠慮なく整体室を利用してくださいね。