今年は大変な一年でした。
来年も続くことが予想されるのが苦しいところです。
この環境に少しでも対応できるよう来年は、三密を避けたオンラインでの勉強会などで技術の向上に努めます。
できないことを嘆くのではなく、できることを正確に見つめ、いかなる状況下でもベストを尽くす。
整体治療室コライルは、来年も皆様の健康を全力でサポートさせて頂きます。
それでは、良い年をお迎えください。
今年は大変な一年でした。
来年も続くことが予想されるのが苦しいところです。
この環境に少しでも対応できるよう来年は、三密を避けたオンラインでの勉強会などで技術の向上に努めます。
できないことを嘆くのではなく、できることを正確に見つめ、いかなる状況下でもベストを尽くす。
整体治療室コライルは、来年も皆様の健康を全力でサポートさせて頂きます。
それでは、良い年をお迎えください。
【 年末年始のお休み 】
12月28日(月)〜1月4日(月)
【 21年度の営業スケジュール 】
私事ですが家族が増えることもあり、育児参加のために少しだけ時間を変更します。
月 定休日
火 13:00〜21:00
水 16:00〜21:00
木 定休日
金 13:00〜21:00
土 10:00〜18:00
日 10:00〜18:00
【 消費税に関するお知らせ 】
内部経費の変更があり、21年1月5日から料金を税別表記とさせて頂きます。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。
今年に入ってからいろんなことがあり、パス制度に関してもご意見は頂いていました。
12ヶ月パス従来の内容に、1ヶ月に決まった回数をご利用予定される場合の先払い割引を設定しました。
6ヶ月パスより若干制限はあるものの、一年を通してしんどい月とラクな月のメリハリが効くようになってます。
わかりにくい部分もあると思いますので、その場合は治療室でご質問ください。
【従来のパス内容】
◆ パス購入金額
・5,000円
◆ 毎回のお支払い料金
・基本整体 3,500円
・しっかり整体 5,000円
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
【追加項目】
◆ 月4回コース(翌月繰越なし)
基本整体 11,000円(4回分)
しっかり整体 17,000円(4回分)
◆ 月8回コース(翌月繰越なし)
基本整体 19,000(8回分)
しっかり整体 31,000(8回分)
コンビニ飯やインスタントばっかりだとダメですよ!
自炊しない人は、これを機会に始めましょう。
量を食べるのではなく、質を充実させる。
これさえ食べれば大丈夫なんてものはこの世にありません。
大切なのはバランスです。
今の時代、携帯でクックパッドを見ればお手軽レシピもいっぱいあります。
食は力なり。
更新はお久しぶりですが、またこれからボチボチ書いていこうと思います。
このブログは基本的にコライルの院長の嫁目線ですが、たまに院長が書いたりもしてます、どうぞよろしくお願いします。
⭐︎⭐︎
さてさて最近の院長といえば!
今年に入ったくらいから髪を伸ばそうとしています。
どれくらい伸ばすつもりかというと、何とちょんまげ作れるくらいだそうで。
「え、ちょんまげしたいん?」
「うん」
まあ涼しくていいんじゃないですかね(小声)
なんでそんな丁髷したいん?と聞くと
・コロナで体感的な時間の流れが遅く感じるらしく、髪の毛の長さで『あー、こんなに時間が経ったんだ・・・』と感じるため
・なんとなく丁髷を作りたいから
・どうせハゲる血筋(たぶん)、毛根尽きる前に一度は丁髷を作りたいから
とよく分からない理由が返ってきました。大した意味はないのでは・・
『似合うか似合わないかではない。やるかやらないかだ!』だそうです。
とにかく伸ばすねん!という熱意は感じます。
最近はトリートメントもして頑張っているので、ちょんまげ達成できるかどうか暖かく見守ってください。
本年も皆様の御陰を持ちまして無事に仕事納めをすることができました。
1年様々なことがあり、コライルに通ってくださる方々、周りの方々のお力でコライルが成り立っていると強く実感致しました。
心より感謝申し上げます。
今後ともお引き立ていただけるよう精進してまいりますので宜しくお願い致します。
◇年末年始の休み
12月30日~1月3日
(1月4日より営業いたします)
◇2020年1月4日より定休日・営業時間を変更いたします
【1月からの営業日】
月・木 休み
火・水・金 13:00 ~ 21:00
土・日 10:00 ~ 18:00
となります
ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。
皆様どうぞよい新年をお迎えください。
2020年12月30日
整体治療室コライル
皆さんは お昼寝 してますか?
休日に昼まで二度寝しながらゆっくり過ごすのは、その時は気持ちよくても後々しんどくなりますね。
朝はちゃんと起きて、昼に数十分程のお昼寝をする方が結果的にはいいとされています。
体内時計が狂わないですし、いいお昼寝は短くてもしっかり疲労回復してくれまます。
↓体内時計についての過去記事はこちらから
ちなみに院長はよくお昼寝しています。疲れている時とかに「ちょっと落ちるわ」といって横になり、目を閉じて5分ほど寝てます。
そろそろ寝入ったかな?と思うとバッと起きて「よく寝た!!」と言うのでびっくりする時もありますが(笑)、顔を見るとすっきり目覚めた感じに。
5分でも、すとんと深く寝れたら頭もスッキリして回復します。
ということで疲労回復については以前にこちらに書いてますのでどうぞ。
仕事や家事の合間にちょこっと昼寝をするのはもちろん、休日でも昼寝を取り入れて生活リズムを保つと良いですね。
たくさん寝た満足感もありますし、朝は一度起きているので夜に目が冴えることなく次の日にも響きにくいですよ。
〇〇
↓↓整体治療室CORAILの公式LINEアカウント↓↓
営業日やお得なクーポンのお知らせを配信!
さらにメッセージにてご予約もお受けしています!
@zlv3449f
〇〇
神戸三宮にある整体治療室コライルのホームページがリニューアルされました。
それに伴い、予約の方法が一部変更しましたのでご報告します。
変更点は3つで
① オンライン予約の撤廃
以前から採用していたオンライン予約システムですが、システム上のトラブルが多かったので撤廃することにしました。
② 当日と3日先までの予約状況が、お知らせ画面で簡単に確認できるようになりました。
ホームページの下の方に追加されている『お知らせ』で毎日、当日と3日先までの予約状況が更新されます。
③ ホームページにあるメール予約のフォームが便利になりました。
整体治療室コライルのLINE@に登録されている方はそこから、登録していない方で電話予約が難しい場合は、この予約フォームをご利用ください。
上記の①②③が変更点になりますので、ご理解ご確認を宜しくお願い致します。
テレビで手品師のやっているネタを見て魔法だ~と思いますか?
魔法のように見えるのであって、あれを本当に魔法だとは思わないはずです。
続きを読む
大丈夫?ってたまに聞かれます。ご安心ください。
がっつり休んでます。
朝は事務仕事をやって、昼から整体の仕事をやります。
植物関連の仕事は夜か空き時間にやったり、指示を出して任せることも。
で、どの仕事もやらされてやっている訳ではないので、体力的にはしんどいことがあっても精神的にはラクなんです。
上司に怒られることもないですし、ダメなものはダメといえる立場ですしね。
基本やりたいことしかやってないので、精神状態は健康です。
そのかわり、自身を律する意味も込めて勉強会(楽なタイプじゃなくて、かなり厳しいタイプ)などには頻繁に行ってます。
僕のポリシーとして、『仕事も休暇も与えられるものでなく、自ら取りに行くものである』が持論です。
6月になりもうすぐ梅雨入りですね。
梅雨といえば思い出すのが、数年前ちょうど梅雨入りした沖縄に旅行したことですね~
ぎりぎり大丈夫かなーと思っていたんですけど、やっぱり雨になっちゃいまして。
雨で肌寒い思いをしながらも(笑)、でも美味しいものたくさん食べて美ら海水族館にも行き、大満足でした。
院長はソーキそばとコンビニで買えるポークおにぎりにハマり、旅行中何回も食べていましたよ~。
帰ってからはお土産に買った雪塩ちんすこうにもハマりました。おいしい!
三宮のセンタープラザの地下に沖縄の物産展がありまして、その後もちょいちょいコーレーグースとか買いに行っていました。
沖縄はおいしい食べ物がいっぱいですね。
次はきれいな海を見に、また行きたいものです。
〇〇
↓↓整体治療室CORAILの公式LINEアカウント↓↓
営業日やお得なクーポンのお知らせを配信!
さらにメッセージにてご予約もお受けしています!
@zlv3449f
〇・〇・〇・〇・〇
TEL 080-8327-6580
神戸市中央区琴ノ緒町5-7-4サンシャイン三宮301
JR三ノ宮駅より徒歩3分
山手迎賓館と河合塾の間にあるレンガ色のマンションです
営業時間 12:00~20:00 定休日 日曜・祝日(その他不定休)
〇・〇・〇・〇・〇