2023年 11月 の投稿一覧

院長のウデ

 

 

仕事から帰ってきた院長の腕が目立っていたので・・ 

ふと思いついて測ってみました。

 

約41センチ!

 

いつの間にそんなに・・と衝撃をうけました。

トレーニング頑張っているようですね。

ビタミンとミネラル2 【マルチビタミン】

 

 

この祝日は暖かく晴れた一日でしたね。
コライルの店の前は優勝パレードの警備が多く、にぎやかな雰囲気でした!

さて今日はマルチビタミンについて。
ビタミンとミネラルについてはこちらの記事でどうぞ

 

ビタミンとミネラルは体の健康のためにとっても大事な栄養ですね。
この2つは主に食物からしか摂取できないので、日々のバランスの良い食事がどうしても必要になってきます。

でも毎食毎食、栄養バランスを考えて食べるのは大変なことですね。
朝昼は忙しくて適当だけど、夕食は健康的に食べてるよ!という方でも、一食だけだと一日の摂取目安量に足りていないこともあると思います。
ビタミンとミネラルは種類が多いので、全部摂ろうと思うと色んな食材をまんべんなく食べることも必要です。

流石に毎回は大変だ・・って時におすすめなのがマルチビタミンです。

マルチビタミンは、ビタミンとミネラルが入ったサプリメント。
これが結構便利なサプリメントで、院長も毎日飲んでおります。

 

マルチビタミンって?

マルチビタミンは、複数のビタミンとミネラルが含まれるサプリメントのことです。
一般的なマルチビタミンサプリメントには、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、さまざまなB群ビタミン(B1、B2、B3、B6、B12など)、

そしてミネラル(亜鉛、鉄、マグネシウム、カルシウムなど)が含まれることが多いです。

 

マルチビタミンは、栄養不足を補うため、また特定の場合の健康維持や予防に使用されます。

ですが必要以上に摂取すると健康によくない影響を及ぼすことがあるため、一日の摂取量をちゃんと守ることが大切です。健康面に心配がある方は医師や栄養士のアドバイスを受けてくださいね。

 
またサプリメントに頼りすぎないよう、健康的な食事は意識していくのが結構大事です。サプリメントは、ちゃんと食べた上での「あと少しの不足」を補うだけのものと考えるのがいいですね。

 

マルチビタミンの効果は

1・ 栄養不足の補完

2・ 免疫機能のサポート

3・ エネルギー増強

4・ 皮膚、髪、爪を健康にする

5・ 骨、歯を丈夫にする

 

など、栄養状態などで個人差はもちろんありますがいろんな効果が期待できます。
私の場合は、寝る前に飲むと翌朝すっきり起きれるように感じます。

食べた後がいい~とか、朝飲むのがいい~など人によって合った飲み方があると思うのでいろいろ試してみてくださいね。

 

 

神戸元町で整体をお探しなら整体治療室コライルへ

整体治療室コライル 

TEL 080-8327-6580

〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204

友だち追加

今年もシュトーレン

 

今年もシュトーレン!頂きました!

 

 

フロインドリーブのシトーレンです。この青いリボンを見ると心躍ります。

 

 

今まで食べたシュトーレンはどれも美味しかったのですが、初めてシュトーレンを食べたのがここのだからか、フロインドリーブのものに思い入れがあります。

クリスマスケーキも素敵ですが、この時期だけの特別って感じが強くて好きです。

 

今年はゆっくり何日かかけて味わいました。

ごちそうさまでした。

 

 

神戸元町で整体をお探しなら整体治療室コライルへ

整体治療室コライル 

TEL 080-8327-6580

〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204

◇肩こり腰痛、頭痛、不眠にお悩みの方
◇骨格矯正〜循環器の調整、心身の疲れまで幅広く対応

友だち追加

ビタミンとミネラル

先週に比べて、グッと冷え込みましたね。

急な冷え込みは体に負担がかかるものです。ゆっくりお風呂に入る、足など冷えないようにする、水分や睡眠を十分に摂り回復を促すなど、対策していきましょうね。

 

さて今日は、ビタミンとミネラルのお話。

ビタミンとミネラルはどちらも微量栄養素と呼ばれるもので、体が元気で健康でいるために必要な小さな栄養素のことです。

ごく少量で体の機能を保つために働いてくれるのですが、体内生成がほぼできないので、食べ物から摂取することがとっても大事です。

 

ビタミンをざっくりいうと?

ビタミンは現在13種類あり、それぞれ体の機能を助けてくれる役割があります。

糖質・タンパク質・脂質をエネルギーに変えるとき、また筋肉や骨・皮膚に変わるときに潤滑油としてその転換の手助けをします。

お肉だけを食べるのではなく、ビタミンを含む野菜なども一緒に食べると栄養摂取の効率がいいですね。人参だけを食べるなら油でソテーするといい、というのも効率がいいからです。

 

ビタミンAは、私たちの目と皮膚を健康に保つのに役立ちます。

ビタミンCは、風邪をひかないようにするのに役立ちます。

ビタミンDは、体の骨を丈夫にしてくれます、日光浴をすることでも体内生成できます。

ビタミンBは、体にエネルギーを与える手伝いをしてくれます。 

バラエティ豊かに食べ物を食べることで、ビタミンを多く摂取でき健康に役立ちます。

 

ミネラルをざっくりいうと?

ビタミンとちがって、ミネラルはそれ自体が体を構成することもできる小さな元素の栄養素です。

骨や細胞の材料になったり、筋肉や神経などを調整する働きをしたりします。

自然界にミネラルは約100種類ありますが、その中で人間の体に必要とされる「必須ミネラル」は現在16種類あります。

どれも健康な身体に欠かせないミネラルなので、やはりいろんな種類の食べ物を食べてバランスよく摂取することが理想ですね。

 

人間の体の中で、一番多く存在するミネラルはカルシウムです。

骨の中にたくさん貯められていて、骨と歯を強くしてくれますね。逆に血液中のカルシウムが不足すると骨から放出されるなど、貯蔵と放出でコントロールされています。

ほかにもカリウムやナトリウム、鉄などが必須ミネラルです。

 

毎日バランスよく摂りたいビタミンとミネラルですが、これだけの種類をまんべんなく毎日つづけて摂ることは、大変ですね。

ビタミンとミネラルの摂取に関しては、サプリメントなどにも頼りながら、出来る範囲で続けていくのがいいかなと思います。

サプリメントについては、また次のブログで!

 

神戸元町で整体をお探しなら整体治療室コライルへ

整体治療室コライル 

TEL 080-8327-6580

〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204

友だち追加

自律神経をととのえる2

前回の記事はこちら↓↓

自律神経をととのえる

 


今日も身体の調子を整えるために大事なことのひとつ、「自律神経のバランス」についてお話します

交感神経と副交感神経、2つの自律神経のバランスが乱れると、睡眠不足や免疫力の低下など体にいろいろなトラブルが起こってしまいます。
ではどうすれば自律神経のバランスを保てるのでしょうか?

 

自律神経を整えるには?

自律神経の乱れを整えるには、ストレス対策と規則正しい生活習慣が大事になります。

深呼吸をする

深くゆっくりと息を吸い込んで、それをゆっくりと吐き出すことで、交感神経をリラックスさせることができます。心で数えながらゆっくり5回深呼吸をすると効果的です。

休息と睡眠

意識して休息の時間、睡眠の時間をとることが大切です。

難しいかもしれませんが、毎晩同じ時間に寝て同じ時間に起きる。寝不足の時は10分くらいの昼寝をとる。トータルで1日8時間くらいの睡眠時間になるようにする。

自分の普段の睡眠が日によってころころ変わる方(夜更かし、早起き、昼まで寝てしまう)は、生活リズムが安定していないので睡眠をとっていても疲労を感じることが多いです。

少しでも安定したリズムを意識していきたいですね。

運動をする

適度な運動は日中の自律神経のバランスを整えるのに役立ちます。軽強度のトレーニング、散歩をする、スポーツをするなど、楽しい運動を楽しむことが大切です。

健康的な食事

お肉や野菜、適量の炭水化物など、バランスの取れた食事を心がけましょう。お菓子やジャンクフードはたまにでいいですが、食べすぎに注意したいですね。

ストレスを発散

ストレスを感じたら、趣味の活動や休息をとったり、気分転換をすることでストレスを発散しましょう。

楽しいことをする

楽しいと感じることは、自律神経を整えるのにとても役立ちます。本を読む、絵を描く、音楽を聴くなど、自分に合った楽しい時間を過ごしましょう。

 

ストレスを溜めず、楽しく充実した生活を意識することが大事です。
充実した生活は、健康な身体から。
整体で体を整えることは、充実した生活を送るために気分を上げるひとつのきっかけにもなり得ます。
お困りの時はコライルにご相談くださいね。

 

 

神戸元町で整体をお探しなら整体治療室コライルへ

整体治療室コライル 

TEL 080-8327-6580

〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204

友だち追加

自律神経をととのえる

今日は身体の調子を整えるために大事なことのひとつ、「自律神経のバランス」についてお話します!

 

自律神経って?

自律神経は、体の中で自動的に働いているシステムです。心臓が動く、呼吸が行われる、食べ物が消化されるなど、体の機能をコントロールしてくれる役割を果たしています。

自律神経は、2つの部分から成り立っています。一つは「交感神経」で、これは興奮や緊張している時に活発になります。もう一つは「副交感神経」で、これはリラックスや安心している時に活発になります。

例えば交感神経が優位に働くと、心拍数が速くなり、血圧が上がり、エネルギーが出ます。 逆に副交感神経が優位に働くと、心拍数がゆっくりになり、筋肉がリラックスし、食べたものの消化が促進されます。

この2つの神経がバランス良く働いている状態が、身体が整い正常に機能するために大事なんです。

 

では自律神経が乱れるとどうなるのでしょう?

自律神経のバランスが乱れると、体にさまざまなトラブルが起こる可能性があります。

「交感神経」が優位になりすぎると、身体のだるさや眩暈、頭痛、立ち眩み、不眠、イライラなどが起こります。こういった症状にストレスを感じると、そのストレスによってさらに交感神経が過敏に反応し、よくないループに・・ということも起こりやすいです。

「副交感神経」が優位の時はリラックスや安心など良いことばかりに感じますが、優位になりすぎると日中に活動的になることができず、健全な生活に影響が出てしまうでしょう。

 

「自律神経のバランスを整える」 これを意識していくことが健康へのひとつの道ですね。

 

 

神戸元町で整体をお探しなら整体治療室コライルへ

整体治療室コライル 

TEL 080-8327-6580

〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8 TOWA神戸元町ビル204

友だち追加