1分で読める記事ですが面倒な方は、こちらの動画に簡単にまとめてますのでどうぞ!⬇️
1. まずは落ち着いて、「RISE処置」を思い出そう
スポーツや日常生活で捻挫・打撲・肉離れなどのケガをした時、
最初の対応が早ければ早いほど、治りが早くなります。
その基本が「RISE処置」です。
これは4つの英単語の頭文字をとった応急処置の原則です👇
R = Rest(安静)
動かさず、患部を守る
無理に歩いたり、動かさないようにしましょう。
I = Ice(冷却)
冷やして炎症を抑える
15〜20分を目安に、保冷剤や氷水で冷却します。
S = Support(圧迫)
軽く圧をかける
サポーターや包帯で軽く圧迫し、腫れを防ぎます。
E = Elevation(挙上)
心臓より高く上げる
クッションなどで高くし、腫れや内出血を軽減します。
2. 次のステップ:痛みが強い場合は「病院で検査」
RISE処置をしても痛みや腫れが強い場合は、骨折や靭帯損傷の可能性もあります。
必ず整形外科などでレントゲン検査や診断を受けてください。
強く腫れている 体重をかけられない 明らかに変形している
このような場合は、自己判断せず医療機関へ。
3. 病院後の回復期には「整体・リハビリ」で早期改善を
検査で「骨に異常なし」と言われても、
実際には筋肉や靭帯、関節のバランスが崩れていることが多いです。
この段階で整体・リハビリを取り入れると、
関節の可動域回復 筋肉の緊張緩和 再発予防 につながります。
CORAILでは、痛みを和らげるだけでなく、**自律神経や全身バランスを整える「深眠整体」**を取り入れ、自然治癒力を高めていきます。
まとめ:ケガしたら3ステップ!
1️⃣ RISE処置(応急処置)
2️⃣ 整形外科で検査
3️⃣ 整体・リハビリで回復・再発予防
この流れを知っておくだけで、回復スピードは大きく変わります。
「とりあえず冷やす」で終わらせず、体が元の状態に戻るまでしっかり整えていきましょう。
🏡 整体CORAIL(コライル)
📍 JR元町駅から徒歩5分(神戸三宮からもアクセス◎)
〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通3-17-8
TOWA神戸元町ビル204号室
📞 ご予約専用TEL:080-8327-6580
📲【完全予約制】オンライン予約も受付中
▶ https://seitai-corail.jp
🔗ご予約・最新情報はこちら
✅ LINE公式アカウント → https://lin.ee/1jz8Axa
✅ 公式HP → https://seitai-corail.jp
✅ Instagram → @seitai_corail
✅ ブログも更新中📖
📚参考・引用文献
日本整形外科学会「スポーツ外傷の応急処置」 日本スポーツ協会(JSPO)「スポーツ外傷・障害予防ガイドブック」 厚生労働省 e-ヘルスネット「RICE処置」 CORAIL公式YouTube「RISE処置のやり方」(2025)




